先日、妻から「あなたとは20年以上、一緒に暮らして来たから、あなたが何を考えているか手に取るように分かるわ。」と言われたんですね。
その時、「手に取るように」と聞いて、下手な嘘はつけないなあと思いまして・・・
そこで、今回は「手に取るように」の意味、例文、類語、そして英語での表現について解説をしていきます。
「手に取るように」の意味
「手に取るように」とは、物事がはっきりする様子を意味します。
この表現は、元々、手の中にあるもののようにということが由来となった慣用句です。
手の中にあれば、実際にどうなっているかが、見たり、触ったりすることによって、すぐ分かりますよね。
それぐらいの感覚で、細部に至るまで、はっきり分かることを伝える時にこの表現を使います。
「手に取るように」の例文・使い方
部長、何か、すごく良いことがあったんだろうなあ。あんなにニコニコしているよ。
次郎
太郎
部長は表情が顔に出やすいから、今、どういった気分なのか、手に取るように分かるよね。
という感じで「手に取るように」は使われたりしますが、他にもこういった使い方があります。
- この装置を使えば、あなたが嘘をついたかどうか、手に取るように分かる。
- 君は表情が顔に出やすいから、今、何を考えているか手に取るように分かる。
- 今回の試合は、采配の重要性が手に取るように分かるものだった。
- このサイトを見れば、彼が何を考えているかが手に取るように分かる。
- 財布を見ると、その人の経済状態が手に取るように分かるそうだ
- こんなに状況が手に取るように分かる報告書は見たことがない。
- この本を読めば、今の社会の構造が手に取るように分かるよ。
- 自分自身の体験上、彼らの置かれている状況は手に取るように伝わって来た。
- このメールを見ると彼がどれだけ起こっているかが手に取るように分かった。
「手に取るように」の類語
「手に取るように」には以下のような類語に言い換えることが出来ます。
- 明らかに
- はっきりと
- くっきりと
- 明確に
- 明白に
- 鮮明に
- 如実に
「手に取るように」を英語で表現すると?
「手に取るように」を英語で表現する場合、一般的には、以下のように直接的に表現します。。
- quite clearly
- perfectly
- quite distinctly
- exactly
また、「手に取るように分かる」は、
- know ~ like the palm of one’s hand. (掌にあるかのように知っているという意味で)
- read someone like a book. (人の本心を見通す)
と英語で表現することが出来ます。
まとめ
人は、何か説明をしなくても、自然と分かってしまう時ってありますよね。
個人的には「手に取るようにわかる」と言われたら、ドキッとしてしまう方なのですが・・・
そんな時は、相手に自分の考えていることが分かっても、大丈夫なように普段から正しい言動をすることが大切なのかなと思っています。