クーデレの意味は三種類!ツンデレ・ヤンデレ・キリデレとの違いは?

アニメのキャラクターを見ていると、クーデレという表現を聞いた人はいらっしゃるかと思います。

クーデレはいわゆるキャラの一種です。

クーデレには、3種類の意味があるのですが、他にも類語がいろいろあるので、ここでは整理してお伝えいたします。

クーデレの意味は2種類

クーデレは、「クール」と「デレデレ」が合成された表現です。

実は、クーデレの意味には3つのパターンがあります。

どちらが正しいかは、はっきりとしていないところもありますが、どちらかの意味で表現されています。

ただ、いずれにせよ、クーデレのキャラを見た人が、「クール」と「デレデレ」のギャップに萌えるという点では共通しています

普段は無口、好きな人の前ではデレデレ

一つ目は、普段は無口でクールだけれども、好きな人や親しくなった人の前ではデレデレする性格です。

こちらは、ツンデレと近い意味があると言えるでしょう。

クールなままデレデレする

二つ目は、本当はデレているけれども、表情が乏しかったり、感情がなかったりするため、クールな態度を維持しているキャラを指します。

この場合でのクーデレのキャラの人は、口数が少なく、ミステリアスという印象を受けやすいです。

また、クーデレの人は一見、冷たそうにも見えますが、内面の愛情は人一倍強いともキャラだとも言えます。

最初はクールだけれども時間が経てばデレデレ

三つめは、最初は、クールに振る舞っているけれども、時間の経過と共に打ち解けてデレデレしてくるというキャラです。

これは、同じ人に対して、キャラが変化していくというパターンですね。

クーデレの例文・使い方

クーデレの使い方について、例文も交えてご紹介していきます。

  • クーデレ彼女の素直すぎる告白にタジタジとなった。
  • 基本は冷たいだけど、時々、「大丈夫?」と声を掛けてくれるクーデレ男子にはキュンと来てしまう。
  • 普段はクールだけえれどお、急に好意を示すクーデレな彼女に心が乱れた。

クーデレは、「普段はクールに見えるけれども、実はデレっとしている側面がある」という時によく使います。

その人の意外な一面を表現する際に使われ、そこに魅力を感じるという褒め言葉で使われることが多いです。

ただ、その一方で、当事者ではない第三者の人が、「あの人は、クールに見えて、好きな人の前ではデレデレしているらしい」と否定的な意味で、クーデレを使う時もあるので、ご注意下さい。

クーデレの類語

クーデレには、似たような表現がいくつかあります。

ただ、その意味合いは微妙に違って来るので、その違いをしっかり理解するようにして下さい。

ツンデレの意味

ツンデレとは、相手に対して、最初はツンツンしているけれども、心の距離が近づいてくるとデレデレしてくる性格です。

また、表面上はツンツンしているけれども、実は、内面でデレデレしている時にも使います。

ツンデレは、2006年の流行語大賞にノミネートされた言葉なのでご存知の方も多いかと思います。

ヤンデレの意味

ヤンデレとは、「病んでる」と「デレ」が合成した表現です。

誰かに対して、デレっと好意を持った人の感情が強すぎて、精神的に病んでしまうこと、あるいはそうなってしまう状態を指します。

ヤンデレは、時間が経つにつれて、好意を感じる「デレ」よりも、病んでる部分の「ヤン」の方が強くなる傾向が高いので、良くない方向へ進む可能性が高いです。

キリデレの意味

キリデレとは、普段は、凛々しく、キリッとなっているけれども、好きな人と二人っきりになったら、デレっとしてしまう状態を意味します。

素直クール

素直クールとは、自分の思ったことを素直に表現しているけれども、他の人が、物言いや態度を見ると、クールだと思われてしまうキャラを意味します。

素直クールの人は、心の姿勢は一貫しています。

ただ、相手が感じる認識にギャップがあるので、それが萌えの対象となる訳です。

まとめ

クーデレは、「クール」と「デレデレ」が合わさった表現です。

ただ、クーデレの意味には、

  • 普段は無口だけれども、好きな人の前まどではデレデレする
  • クールに見えるけれども、実は内面でデレデレしている
  • 最初はクールだけれども時間が経てばデレデレ

という3つのパターンがあります。

ただ、いずれにせよ、そのギャップ故に萌えるという点や、どちらの意味でも内面の愛情が強いという点で、共通しています。